シンイチよりシンジ

 最近話題の某鹿児島県の自治体首長さん,いろいろと暴れているようですね。
 地方自治的にはある意味の問題提起なのでしょう。この状態を誰がどう動かすのか,動かさないのか,興味は尽きませんね。司法的には,,,,あまり問題にはならなさそうですが,報道されている訴訟の担当裁判官が前任地神戸地裁の方なので,「何ともご苦労様」という感じで遠くから眺めております。本人訴訟は,いつも大変なんでしょうけれども*1
 で,その首長のブログを拝見しましたが,あまり面白くはありませんでした。日本語が変で,2chなどに湧いてきそうな記述が多いので,質疑でも議論がすれ違うというのも仕方ないかな,という内容と感じました*2
 これも劇場型政治の一つなんですかね*3。劇場なら面白くしてもらいたいもんです。
 でも,よっぽどこっちの方が面白いですよ。気分転換にどうぞ?!
                ↓
 http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/bokoboko.php 竹原慎二のボコボコ相談室(月刊チャージャー)

*1:市が当事者の訴訟だけれど,弁護士費用の支出を議会が認めなかったため,首長自らご出廷になったそうで,晴れて被告側本人訴訟とあいなりました

*2:国政レベルの政治がやっている役人批判,マスコミ批判をさらに単純化して,矮小化して,繰り返し大げさなパフォーマンスをしている感じ。前回選挙では選挙戦術として成功したようで,そういう分析をどこかの新聞でされていましたね

*3:小泉劇場とは違って,地方の小規模プロレス団体の興行みたいですけどね。政治は言葉を大切にしなければならないものだと思うのですが,小泉劇場のときは,単純だけど本当に考えられた言葉を使って国民を見事に動かしていました。他方,現下の有名首長さんは,あまり深く考えて発言されているようには見えませんね