民事

養育費と子ども手当

広島高等裁判所平成22年6月24日判決。 子どものいる夫婦の離婚事件において,養育費の算定にあたり,子ども手当の額を考慮すべきかどうかが争われた事案のようです。子ども手当の支給について,それが単年度限りの法律に基づくものであること,支給の趣…

ソフトバンク問題

このニュース、私も関心を持って見守っています。 読売新聞の記事「悪質業者の名、答えて・・・ソフトバンクを提訴へ」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111013-00000188-yom-soci 読売新聞 10月13日(木)9時57分配信 悪質商法の被害者が悪質業者を訴え…

相続権不存在確認請求 最判H23.3.16

遺言書の偽造を理由とした相続権不存在確認の訴え。 被相続人Aについて、相続人がXとYとZ。Yが遺言を偽造したと主張するXが、YとZを被告として遺言書の無効確認と、Yに相続人としての地位がないことの確認を求めて提訴。 1審は、遺言書の無効は認めたが、偽…

法人と代表者の弁護士費用 大阪地判H22.8.27

法人・代表者同時破産申立のケース 破産会社の代表取締役が、会社と自身の破産申立を弁護士Yに依頼。その費用を会社の預金から支出した。会社と代表者について同じ破産管財人Xが選任され、Xは弁護士Yに代表者分の弁護士費用を不当利得であるとして返還請求し…

所有権留保 最判H22.6.4

オートローンのケース。 売主z社から車を購入した買主Y、その代金の立替払いをしたX社が当事者。Yについて再生手続き開始決定がなされたため、X社が、留保した所有権に基づき、自動車の引き渡しを求めた。 最高裁は「本件自動車につき、再生手続開始の時点…

病院での抑制行為 最判H22.1.26

病院と高齢入院患者の間の問題。 入院中の高齢の患者が興奮して、転倒や転落の危険が高かった場合、当直の看護師が抑制具としてのミトンを用いて、患者の両上肢をべt度に拘束した。患者が、診療契約上の義務に違反するとして損害賠償を求めた。この判例では…

携帯電話の違約金

現在、うちの事務所でもこの条項の問題が俎上にのぼっている事案があり、興味があります。 携帯中途解約時の違約金無効と消費者団体訴訟 読売新聞 1月19日(水)21時23分配信 携帯電話契約の割引プランで、中途解約時に違約金を請求される契約条項は、消費者契…

相続放棄の熟慮期間

ある方が亡くなった場合、各相続人は、相続を承認するか放棄するかについて、原則として3ヶ月以内に判断しなければなりません(熟慮期間)。相続を放棄するなら、家庭裁判所に相続放棄の申述をします。 では、その3ヶ月を過ぎてしまってから、亡くなった方に…

問題のある和解への対処

訴訟の相手方に脅迫されて訴訟上の和解をしてしまったというケース。和解の法的性質、訴訟上の和解に既判力があるか、といった民事訴訟法の議論などについて、学生(司法修習生)当時に勉強しましたが、実務に出てからも議論に上ることがあるんだな、と納得…

手形

恥ずかしながら、弁護士10年やってきて初めて約束手形を換金しました。 不渡り手形しか扱ったことがなかったんです。ちゃんと落ちる手形、、、初めてでした。

訴訟手続の中断

民事訴訟法124条1項各号に定めた事由が生じたとき、訴訟手続は中断します。口頭弁論期日が入っていれば、期日は開かれなくなります。10年弁護士をやっていて一度も経験していなかったのですが、ここ2週間の間に、二件も中断を食らってしまいました。 一つ目…

武富士

会社更生申立を検討しているとの報がありましたが、その後、確報がありませんね。各地の裁判所に出頭した支配人の中には法廷で報道を否定したひともいるみたいです*1。手持ち事件に武富士案件が少ないなあと思っていたら、今日の新件で、武富士相手の債務整…

印鑑とシャチハタ

「大切な文書にシャチハタで押印するのは駄目」 結論としてはよく分かっているのですが、そういえばなんでだろう?と思いました。 事務所でそんな疑問を口にしたら、佐々木弁護士と事務員さんが調べてくれました。 司法書士さんのサイトなどによると、硬質の…

無駄な二次紛争

最近、自分の考えていることのツボにはまってくるニュースでした。 ストーカー行為の有無は別として、学校側の「疑わしきは切り捨てる」という対応が引き起こした無駄な紛争でしょう。申告をした女子生徒の心情に配慮しながらとりうる別の適正な手段がなかっ…

年金ない?

受任した成年後見事件。ご主人が長年おつとめになって相当額の年金を受けているのに,おや?,扶養に入っていたはずの奥様には年金の給付された形跡がありません。これは社会保険事務書年金事務所*1に調査してもらわねば。今のところ無年金の方なので,試算…

和解に代わる決定

先行事件の法廷を傍聴しました*1。 大先輩「訴外和解が成立したので、履行を確認した後、訴えを取下げたい。次回期日は少し先に指定してほしい」 裁判所「和解に代わる決定をするから次回期日は指定しない」 とのやりとり。裁判官としては,書記官の期日管理…

労働問題の相談が増えてます

最近,労働関係の問題の相談が増えているような気がします。 これまで,消費者金融関係の過払金請求事件が激増していましたが,あと数年でこの分野が縮小傾向になったあとは,労働関係の事件が増えるはずだ,という同業者の予測もあるようです。特に,中小企…

管財人等協議会

弁護士会では,破産管財事件などを中心として裁判所と実務の運用を話し合う協議会を開催しています。その協議結果内容は,議事録のような形で,弁護士会の全会員に配布され,事件処理の参考に供されています。先日も,平成20年度の管財人等協議会の議事録…

当事者の表示(合同会社の場合)

訴状に記載する当事者の表示で悩んだので、調査結果を。会社法で新しく作られた合同会社の代表者表示についてです。書記官によると、裁判官により意見も分かれていて、まだ収束していない状況のようでしたが、参考まで。 A書記官の意見 ●●合同会社 代表者代…

相続人と金融機関の憂鬱な関係

亡くなった人が銀行預金をもっていたとします。遺族が何人もいる場合に,その一人から預金取引経過の開示を求められた金融機関はこれを拒めるか。答えは「拒めない」。僕の感覚ではこれは当たり前のことだったんですが,ようやくこれを最高裁が当たり前のよ…

時効制度見直し

現在,我が国の私法の基本実体法である民法の改正作業が進められていますが,この中では,時効制度の改正が一つのテーマとなっています。それだけでも,おおすごいな〜,と思っていたのですが,今日の報道によると,民事における時効制度だけでなく,刑事事…

スポーツ代理人

レギュラーシーズンもCSも終わり*1,日本シリーズこそまだ始まっていませんが,ストーブリーグの季節はもう始まっています。マネー・ボール 奇跡のチームをつくった男作者: マイケル・ルイス,中山宥出版社/メーカー: ランダムハウス講談社発売日: 2004/03/18…

採用取消は適切な対応か

大分県で教員採用に関して贈収賄事件が表面化し、大分県教委は、教員採用試験で本来の合格点に達していなかったのに採用された現役教員らを特定し、その採用取消を決めたそうです。 教員採用取り消し 子供への影響不安、2学期目前…担任来ない? 8月30日14時…

鉄道自殺・・・ありえん┐('〜`;)┌

引用記事からも分かるように、他人だけでなく身内にも大変迷惑な行為です。自ら死を選ぶという行為には、もともと何らの合理性も見いだせませんが*1、経済的にみれば「不合理にも程がある!」というところです。「あんた、残される家族のことは頭から抜け落…

ワークライフバランス

仕事と生活の両立、って意味でワークライフバランスという言葉を使うらしいです。つとめて実践してきたつもりですが、言葉としてはよく知りませんでした。 「休みたいなら辞めろ」発言は言語道断! 連合会長、日本電産社長を批判 4月26日20時15分配信 J-CAST…

強制執行事件

法的な権利は確定した。でも、実現できていない・・・・ 訴訟や調停・審判など法的な手続をとり、もしくは公正証書などを作成して、その結果として一定の権利が認められた方に関連する業務です。 ご存知のとおり、権利が確定したからといって、それが現実の…

第三者成年後見人の遺贈受け取り

職業倫理 どの職業にも、職業倫理というものがあります。弁護士にも弁護士倫理というのがあり、数年前までは、そのまんまの題名で行為規範として存在していました*1。社会福祉士にも職業倫理があるはずで、NPO法人の従業員として成年後見人*2に就任業務を担…

免責審尋

申立をしていた破産事件について、裁判官との面接(免責審尋)がありました。 以前は、すべての破産事件は、申立後の破産審尋、免責決定前の免責審尋、と2回もの裁判官面接を経て、ようやく終了していました。しかし、破産事件の増加を受けて、僕が弁護士に…

混合診療

ブラックジャックによろしく*1のガン編ブラックジャックによろしく (6) (モーニングKC)作者: 佐藤秀峰出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/07/23メディア: コミック クリック: 4回この商品を含むブログ (21件) を見るでもひとつのテーマになっていましたね…

和解について

判決を控えてぎりぎりの交渉を続けていた事件で和解が決裂しました。 裁判上でする「和解」というのは、当事者がそれぞれ譲り合って(互譲)、紛争解決のための合意をして裁判を終わらせることです。 和解には、 判決に比べて柔軟な解決方法が採れる点 迅速…